top of page

社会福祉協議会

 円山地区社会福祉協議会では例年、主な事業として下記の10事業を行っています。

 令和5年度も一昨年、昨年同様に、コロナウィルス感染症の拡大にともなう感染防止のため残念ながら中止するた事業もあるとは思いますが

紹介させていただきます。

 

・「支え合い」活動の推進

・敬老会

・小学生との交流(世代間交流)

・食事サービス

・まどかサロン(自治体型ディホーム)

・健康マージャン

・ふれあい福祉まつり

・賛助会員募集

・赤い羽根共同募金活動

​・広報紙発行

敬老事業お弁当 (4).jpg

​敬老週間の食事サービスで二人暮らしの高齢者宅にお弁当を届けました。

事業計画

令和6年度 事業計画

04/12(金) 総会

                          

04/20(土) 「円山地区支え合い」研修会  

05/15(水) 成和民生児童委員協議会との合同研修会   

05/  ( ) 福井市地域福祉リーダー研修会

06/23(日) 総合防災訓練、避難所開設訓練

08/10(土) 円山夏まつり

 

09/29(日) 敬老会                        

10/20(日) 円山地区ふれあいまつり(ふれあい福祉まつり)

【その他の事業紹介】

 

 『小学生との交流(世代間交流)』

☆ 「認知症サポーター養成講座」 自治会型デイホームの話         

 

☆ 「4年生まどかサロン訪問」          

☆ 「高齢者疑似体験」

                     

☆  「いきいきふれあい集会」                       

☆ 4年生通信  1~2回配布予定

☆  4年生が年賀状を高齢者へ(元旦に届きます)

☆ 3年生の昔の話を聞く会  

 『食事サービス』

☆ 5月・6月・10月~12月・2月・3月に地区の安否確認の必要な人や、

   75歳以上の一人暮らしの方に弁当を配布

☆  9月は敬老週間弁当を75歳以上の一人暮らしと高齢者世帯の方に配布

 『まどかサロン』  

☆ 地区内7カ所の会場で開催

 『健康マージャン』

 

☆ 第1・2・4土曜日9:30から公民館2階中会議で開催

 

​事業内容

社会福祉協議会 事務局


住所        918-8212 福井市北今泉町7-12 円山公民館内
TEL        0776-54-0048
メール        enzan-k@mx1.fctv.ne.jp

​円山まちづくり協議会(円山公民館内)

918-8212 福井県福井市北今泉町7-12

0776-54-0048 (TEL/FAX)

enzan-k@mx1.fctv.ne.jp

Copyright © Enzan Town Development Council. all Right Reserved.

bottom of page